今週の教室は硬筆^ - ^
昨日は小学校の運動会でした。
前日夜から下準備して沢山お弁当作って持って行きましたよ^ ^
お天気も良く、娘たちもにこにこして過ごしていたので親としてもとても嬉しく楽しいひとときでした。
お弁当も頑張ったな〜と自分で褒めて、昨夜はぐっすり寝て。
今日は朝7時から中学校の登校指導、パート先の健康診断、そのあとパートに行ってきました。
パート先に今日から新しいスタッフさんが加わって、今日は一緒に動く係でした。
新しいスタッフさんも笑顔で過ごしていたので良かったです。
教室は月初めの週でしたので、今日は硬筆,ペン字,筆ペンを取り組みました。
大人の方もペン字に取り組み、子供達は平仮名をしてから後半検定の課題をしてもらいました。
平仮名は検定課題の中で指導していますが、集中して取り組む時間があってもいいなと思い、今日は50音の図表を見ながら一文字一文字指導していきました。
毎度決まった項目をこなしていきますが、たまにはリズムを変えてみると子供達も楽しそうに取り組んでいます。
たまには速書き、社会や理科のノートに書くスピードで…など、私もいろいろ注文します。(^ ^)
昨日に引き続き、今日も充実した1日でした(╹◡╹)♡
健康診断ではウエストが昨年に比べ5センチも増えていたので、自主トレ宣言します!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
関連記事