2014年02月25日
グリーンコープ☆私のおすすめ^ ^
グリーンコープの人参は無農薬。
生産者の方の自慢の人参
なんと言ってもこの濃い色
スティック状にして食べると分かり易いその甘味(≧∇≦)!
この泥が鮮度を保ってくれています。
この泥は、野菜洗い用に準備した金たわしで泥を洗い流します。
皮は切りません☆栄養の宝庫ですから
この人参は無農薬であるため皮まで食べます。減農薬の人参までは大丈夫でしょうが、普通のスーパーに置いてある人参の皮は皮は切り落とした方が良いようです。
お吟は、免疫力アップだったり、美肌だったり…人参の酵素をとりたいのです。熱を加えると酵素が減ってしまうらしいです。この皮付き人参を熱を加えずスライサーで細く切りサラダに入れたりジュースにします。
母が病気になったときに、本屋さんに行ったりネットで調べたり、色々な方にアドバイスいただきましたが、結果、日常的に手に入りやすい人参はとっても良いことがわかりました。…ですが、無農薬・皮が大事。
仕入れ先を探して取り寄せるのも、人参を自家栽培するのも大変でした。でもグリーンコープは届けてくれるので楽。最終的にグリーンコープで落ち着きました(*^^*)
ジュースにするなら、人参と小松菜はおすすめです。私は繊維もしっかり摂りたいので、ミキサーでジュースにします。
この2種類は大抵キッチンに常備♡

ちなみに…免疫力アップのNo.1はブロッコリーのスプラウト。かな?
たまに、スーパーのかいわれ大根のお隣に待機しています(o^^o)
生産者の方の自慢の人参

なんと言ってもこの濃い色

スティック状にして食べると分かり易いその甘味(≧∇≦)!
この泥が鮮度を保ってくれています。
この泥は、野菜洗い用に準備した金たわしで泥を洗い流します。
皮は切りません☆栄養の宝庫ですから

この人参は無農薬であるため皮まで食べます。減農薬の人参までは大丈夫でしょうが、普通のスーパーに置いてある人参の皮は皮は切り落とした方が良いようです。
お吟は、免疫力アップだったり、美肌だったり…人参の酵素をとりたいのです。熱を加えると酵素が減ってしまうらしいです。この皮付き人参を熱を加えずスライサーで細く切りサラダに入れたりジュースにします。
母が病気になったときに、本屋さんに行ったりネットで調べたり、色々な方にアドバイスいただきましたが、結果、日常的に手に入りやすい人参はとっても良いことがわかりました。…ですが、無農薬・皮が大事。
仕入れ先を探して取り寄せるのも、人参を自家栽培するのも大変でした。でもグリーンコープは届けてくれるので楽。最終的にグリーンコープで落ち着きました(*^^*)
ジュースにするなら、人参と小松菜はおすすめです。私は繊維もしっかり摂りたいので、ミキサーでジュースにします。
この2種類は大抵キッチンに常備♡

ちなみに…免疫力アップのNo.1はブロッコリーのスプラウト。かな?
たまに、スーパーのかいわれ大根のお隣に待機しています(o^^o)
タグ :グリーンコープ
Posted by お吟 at
10:43
│今日のグリーンコープおすすめ商品♪