スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年02月28日

『2日間限りの…』今日はポスター&チラシを…

昨日、「明日アクセサリーをご紹介」としましたが、今日は写真を撮り損ねました


ごめんなさい

明日写真撮影出来るので朝のうちにBlogUPしますネ


今日はパートのあとにあちこち移動したためかとても眠いのでもぅ寝ます。。。

明日はイベントがあちこちであります。
雨が降りませんように…



おやすみなさ〜い

(♡u‿u)⊹⊱【.:*゚..:。:.::.*OУаsυмi:..:*゚..:。:.::.*】⊰⊹
  
タグ :雑貨教室
  • LINEで送る


2014年02月27日

今日は…さつま町教室(*^^*)





今日はさつま教室☆

まずは基礎〜♡

そして本日の課題は…?

愛好家クラブ…『民話』

小学生…平仮名。

…でした^ - ^




教室前に…

『手作り雑貨店』参加メンバーから作品が届きましたよ


明日から作品やフリマ品の紹介していけそうです…?

まだ作品の写真が届いていないので参加メンバーさんよろしくお願いします(^人^)

明日、今日届いた作品の紹介をしますネ

キュートなアクセサリーです(*^^*)


今日、YOSAKOIの練習前にFMラジオせんだいへ行って来ました♡

FMラジオせんだいではもう、今回の『子供用品コレクション』について案内してくださっていると、YOSAKOIメンバーや今日作品を届けてくれた参加メンバーからも聞きました

参加メンバーさんが私より先にチラシを届けてくださったようです

局長さん、ミキティーをはじめ、パーソナリティの皆様☆ありがとうございます(*☻-☻*)

また、今回もメンバーが沢山集まりました☆

メンバーの皆さん、時間を作って頑張って作っています。

どうぞよろしくお願い致します*\(^o^)/*


Bye 『2日間限りの手作り雑貨店』主催者 お吟



  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 22:52教室のこと♪

2014年02月26日

本日の昼食は…?

今日は一日パートでした

仕事とはいえ、とても楽しく充実した時間を過ごさせてもらっています。

今日も皆さんと一緒にいっぱい笑いました(o^^o)


大変なことも、気を遣うこともいっぱいあるけれど、やっぱりこのお仕事も私好きなのですネ☆

また明日、その次も私と同じ思いで働いているスタッフさんと一緒に働けること嬉しく思います。

私は教室もしているので二股になってしまってますが(^∇^)ー☆

書道教室でも、迷ったりつまづいたりしますが、生徒側では分からなかった楽しさの発見が毎回あり、私はつくづく幸せ者だな〜♡と感じています。

小さなお子様から私の親世代となる方まで今通ってくださっていますが、色々学ぶことが私も多くて有難いです。




あ!
カテゴリーは、『グリーンコープのちょこっと話』でした!


本日、みどりのお家せんだいの昼食です(o^^o)




利用者様の中にお誕生日の方もいたので、本日はお誕生日会もしましたよ





手間暇かけ作るご飯は美味しいです(*^^*)

私はいつも30分で手抜き夕食になっちゃってますが

たまには手間暇かけて作らなきゃな…(^_−)−☆



今日は昼休みに一件、パート終えてから一件営業してきました。



『2日間限りの手作り雑貨店』です!

合間合間ではありますが、お吟がんばって動きまする〜❗️

明日の目標は3件です(*^^*)V
パートとさつま町の教室、YOSAKOI練習の合間合間に…レッツゴー♪───O(≧∇≦)O────♪


早よ寝て早よ起きまひょ(*☻-☻*)



  
  • LINEで送る


2014年02月25日

グリーンコープ☆私のおすすめ^ ^

グリーンコープの人参は無農薬。
生産者の方の自慢の人参


なんと言ってもこの濃い色

スティック状にして食べると分かり易いその甘味(≧∇≦)!

この泥が鮮度を保ってくれています。

この泥は、野菜洗い用に準備した金たわしで泥を洗い流します。
皮は切りません☆栄養の宝庫ですから


この人参は無農薬であるため皮まで食べます。減農薬の人参までは大丈夫でしょうが、普通のスーパーに置いてある人参の皮は皮は切り落とした方が良いようです。

お吟は、免疫力アップだったり、美肌だったり…人参の酵素をとりたいのです。熱を加えると酵素が減ってしまうらしいです。この皮付き人参を熱を加えずスライサーで細く切りサラダに入れたりジュースにします。


母が病気になったときに、本屋さんに行ったりネットで調べたり、色々な方にアドバイスいただきましたが、結果、日常的に手に入りやすい人参はとっても良いことがわかりました。…ですが、無農薬・皮が大事。
仕入れ先を探して取り寄せるのも、人参を自家栽培するのも大変でした。でもグリーンコープは届けてくれるので楽。最終的にグリーンコープで落ち着きました(*^^*)


ジュースにするなら、人参と小松菜はおすすめです。私は繊維もしっかり摂りたいので、ミキサーでジュースにします。

この2種類は大抵キッチンに常備♡






ちなみに…免疫力アップのNo.1はブロッコリーのスプラウト。かな?
たまに、スーパーのかいわれ大根のお隣に待機しています(o^^o)

  
  • LINEで送る


2014年02月24日

幼児コース4才〜☆募集中(^O^)/文字が書けなくてもOKです!

今夜は教室の生徒さん募集案内していきます

4月から進級して新学期が始まりますね

吟珠書道教室でもこの進級シーズンに合わせて、生徒さんを募集します

募集は、幼児コースの4才〜のお子様。そして小学生・中学生。ときどきコースの土曜日には、愛好家クラブ(大人向けの初心者教室)を開講しています。

幼児教室は就学前のお子様が小学生コースに入るため、幼児コースがガクンと少なくなるに伴い、募集をかけさせてもらいます。

教室はどのコースも7人までの少人数クラス。一枚ごとに、丁寧に指導していきます。

幼児教室は、年齢・個性・その時その時で気分も様々であるため、その日その日でその子に合わせた課題を準備して楽しく学べるよう臨機応変に指導していきます。


体験も出来ますので、お気軽にご連絡ください







新屋 吟珠 (雅号 ぎんしゅ)
TEL 09053854565
※ パート中と教室中はなかなか電話に出れませんので、諦めずに何回かかけてみてください  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 23:59☆教室の案内☆

2014年02月23日

今日は子供達とお出掛け( ^ ^ )/□

今日は薩摩川内市でBIGなイベントが開催され、子供達と行って来ました



でも…チビ達含む5人を引き連れて人混みを歩いて回るのは大変です。夕ご飯作るまでの気力・体力は残しておきたいお吟。

そう思って、水筒は小さめを一本。所持金も少しだけ。自宅を出発したのは10時過ぎ。1時間したらすぐ帰る!…くらいの勢いで行ったはずでした…。しかし…


アリーナの中には沢山の誘惑が待ち構えていました
そうです。体験コーナーがズラリ母、それ見て「あぁ!帰れなくなる…(((o(*゚▽゚*)o)))」

ハイ。帰れなくなりました

こちらのコーナーはお兄ちゃん、どうしてもしてみたい!とのことで、スタッフに確認してみたところ、整理券を今受け取ってもらえたら午後から出来ますよ。と。

午後から〜(((o(*゚▽゚*)o)))!?







で、その前に持参金をはたいてうどんを食べたのです。⬇︎




うどんのコーナーも行列が出来ており、場所とりを2番目と3番目のお姉ちゃん達に頼んでました。が、うどんを持って席へ行くと2番目行方不明

10分程経っても席に帰ってこない。でも、今に始まった事じゃない…といったタイプの2番目。そのうち戻ってくるよとみんなでうどんを食べて待っていました。


すると2番目、
「しんごだんご買ってきたよ〜♪沢山人が並んでたから時間かかったぁー^ ^」

にこにこ顔の2番目ちゃん。200円持って来てたらしく、みんなにしんごだんごを買って来てくれました。もぉ!ホントにマイペースな2番目


なんだかんだで午後3時半。フリーマーケットの公園のところまで行くつもりだったのに、お吟は気力・体力ともに減。。。

自宅に帰るとバタンキュ〜でした(=゚ω゚)ノ


子供達はみんな充実した一日になったようで良かったです。帰ってきてもとっても元気☆
また、来年も行くことになるんだろうな〜σ^_^;







  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 22:11お吟のひとりごと♪

2014年02月22日

2014『2日間限りの…』Blog更新開始(^O^)/

さてさて。

お吟は毎日あたふた動き回っておりますが、またまた更に動き回りますよ✌️


2014『2日間限りの手作り雑貨店〜子供用品コレクション〜』❗️

Blog今日から毎日更新していきます❗️
でも、ネタが無いときにはお吟のひとり言になっちゃいますからどうかお気になさらず✨


まずはこちら








時間見つけてBlog更新がんばります!

参加メンバーの皆様、私に手作り雑貨の写メを送ってたもぉ〜です

あと…
私はバタバタしていて、なかなかこまめに連絡出来ていないメンバーさんがいます。連絡するメンバーが多くなってきて把握しきれていない可能性があります。iPhoneもなかなか上手く使いこなせていなくて…。どうか私に直接連絡してみてください。パート中、教室中かもしれませんし、気付かないかもしれません!諦めずに何回かかけてみてください

参加メンバーさんも気付いたことがあればお吟に声を気軽に掛けてくださいませ✌️


『〜子供用品コレクション〜』

…今回もディスプレイするまで何が揃うのか、どのくらいのボリュームになるのか全くわからない状況です。

…ですが、今回も参加メンバーとの打合せで、皆さんまたテンションアップ出来たように思います

マスク、ジュース入れ、通園バック、髪飾り…子供たちが新学期を楽しくルンルンで過ごせるようなグッズが沢山揃いそうです

他にも、大人服・飾り物・置物などもいつものように沢山並ぶ予定です


手作りがなかなか始まらないお吟にとって、この『2日間限りの手作り雑貨店』はとても幸せな空間となります。
お客様の皆様☆是非、このお吟の幸せな空間を一緒に満喫しましょ〜



2014『2日間限りの手作り雑貨店〜子供用品コレクション〜』


Open:3月14(金)10時〜18時
15(土)10時〜16時

場所:吟珠書道教室
(鹿児島県薩摩川内市小倉町419)

新屋 吟珠 TEL 09053854565

  
  • LINEで送る


2014年02月09日

今夜はお家でカラオケ

今夜のメインはみんな大好きなハンバーグ
一度ごちそうさまして…次はフライドポテトと枝豆、オレンジジュースを準備してお家でカラオケ






最近誰かさんのお勧め「コブクロ」を繰り返し聴いているお吟なのですが、おぼえたのかな?子供たちがコブクロの曲を選曲し始めました




でもやっぱりカラオケ店でちゃんとマイク持った方が本格的で楽しいかな?

お兄ちゃんは点数が出た方が良いらしいです✨

近いうちに行ってみよ?






  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 20:38お吟のひとりごと♪

2014年02月05日

クッキー宮内店^o^広告でテンションUP(≧∇≦)☆





保育園組を送って…
ポストから新聞を取り出す


開いてまず広告チェック。

「お?いつもお世話なっているクッキーさんの広告がトリプルで入っているじゃあ〜りませんか


今日は何かとっておきいい事あるかもネ(*☻-☻*)



BY 今から洗濯物2カゴの山を干さなきゃならんお吟
  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 09:30お吟のひとりごと♪