2016年11月12日
将来の夢を現実に…?
今日は小学生の授業参観がありました。
3年生の娘のクラスでは、たばこの害について。
5年生の娘のクラスでは将来の夢を語り、それを現実のものとするためには、どのような努力が必要なのか・どのように進学すれば良いのかなどを考え発表するという時間。
5年生の娘は、進学はしないでユーチューバーになるとか最近まで申していましたが、この授業参観を前に先生から「ユーチューバーではなかなか生活できないのではないか。」と現実的にもう少し考えて、今興味のあることなど参考にということになったようです。
そして考えた末に「私はお菓子作りが得意だ」「お菓子だったら今すぐにでもお菓子屋さんになれるだけのお菓子が作れる」「パティシエ科のある高校に行ってパティシエールになるということにしておこう」「パティシエールだったら人気のある職業だし」
まだまだ小学生、考え方がとても軽いのは気になりますが…
保母さんだったらエプロン、海上自衛隊の夢を持っている男の子はお父さんに制服借りたりしたのかな?その夢に近い状態の衣装を着て発表することにもなったそうで
「私はパティシエの制服を着て発表したい」
「チーズケーキを焼いて持って行って発表しよう!」
テンションは日に日にあがっていきました。
制服は本人のおこづかいでネットで注文することになり。
授業参観が終わっても自宅で制服を着てお菓子作りに励むのだそうです。
ちなみにチーズケーキ、先週末に作ったし、3日前にガトーショコラも作ったし、1日仕事して帰宅後晩御飯作りそのあとにまたチーズケーキを一緒に作らなきゃならないのかぁ…と私は若干テンションが下がり気味でした。
でもユーチューバーの前の夢は「かき氷屋さん」だったので夢もとんでもないくらい昇格です。「高校に行くつもりもないし」そう話していた娘だったので高校進学というところまで持って行ってもらてたことはとても有難い(o^^o)
私と娘で昨日夜9時過ぎてからお菓子作りが始まりました。
制服は間に合わず、授業参観から帰って着たときに届いたのですが、本人はとても大満足の授業参観だったようです。
昨日りんごも新屋の母から沢山分けてもらったので、今日はアップルパイ作ってみようかと話しています。
でもカロリーが少し?気になります。

届いたので早速記念撮影。笑
さっそくアイロンかけていました。^ - ^

3年生の娘のクラスでは、たばこの害について。
5年生の娘のクラスでは将来の夢を語り、それを現実のものとするためには、どのような努力が必要なのか・どのように進学すれば良いのかなどを考え発表するという時間。
5年生の娘は、進学はしないでユーチューバーになるとか最近まで申していましたが、この授業参観を前に先生から「ユーチューバーではなかなか生活できないのではないか。」と現実的にもう少し考えて、今興味のあることなど参考にということになったようです。
そして考えた末に「私はお菓子作りが得意だ」「お菓子だったら今すぐにでもお菓子屋さんになれるだけのお菓子が作れる」「パティシエ科のある高校に行ってパティシエールになるということにしておこう」「パティシエールだったら人気のある職業だし」
まだまだ小学生、考え方がとても軽いのは気になりますが…
保母さんだったらエプロン、海上自衛隊の夢を持っている男の子はお父さんに制服借りたりしたのかな?その夢に近い状態の衣装を着て発表することにもなったそうで
「私はパティシエの制服を着て発表したい」
「チーズケーキを焼いて持って行って発表しよう!」
テンションは日に日にあがっていきました。
制服は本人のおこづかいでネットで注文することになり。
授業参観が終わっても自宅で制服を着てお菓子作りに励むのだそうです。
ちなみにチーズケーキ、先週末に作ったし、3日前にガトーショコラも作ったし、1日仕事して帰宅後晩御飯作りそのあとにまたチーズケーキを一緒に作らなきゃならないのかぁ…と私は若干テンションが下がり気味でした。
でもユーチューバーの前の夢は「かき氷屋さん」だったので夢もとんでもないくらい昇格です。「高校に行くつもりもないし」そう話していた娘だったので高校進学というところまで持って行ってもらてたことはとても有難い(o^^o)
私と娘で昨日夜9時過ぎてからお菓子作りが始まりました。
制服は間に合わず、授業参観から帰って着たときに届いたのですが、本人はとても大満足の授業参観だったようです。
昨日りんごも新屋の母から沢山分けてもらったので、今日はアップルパイ作ってみようかと話しています。
でもカロリーが少し?気になります。

届いたので早速記念撮影。笑
さっそくアイロンかけていました。^ - ^

2016年11月10日
2016『2日間限りの手作り雑貨店〜』本日打合せ
2016『2日間限りの手作り雑貨店〜冬物コレクション〜』
本日打ち合わせでした☆
今回も作家メンバーの皆さんと一緒に素敵な空間目指して準備していきます!
どうぞ応援よろしくお願い致します♪(v^_^)v


本日打ち合わせでした☆
今回も作家メンバーの皆さんと一緒に素敵な空間目指して準備していきます!
どうぞ応援よろしくお願い致します♪(v^_^)v


Posted by お吟 at
22:13
│2016『2日間限りの手作り雑貨店〜冬コレ〜』
2016年11月05日
今日は色々手作りして満足^ - ^
朝はゆっくり目覚めて…
久しぶりに何も予定が入っていなかったので、自宅で出来ることをして過ごそうとぼんやり考えてみました。
5歳の双子ちゃんを保育園に送ってからもぼーっと考えていたのですが、お昼食べながらチーズケーキを作ってみようと思い立ち、2番目娘と一緒に作りはじめました☘️
久しぶりのチーズケーキ作りでしたが、実は母から教えてもらって書き留めていたメモを無くしてしまい、3年間ほど作っていませんでした。
料理サイトのクックパッドで似たようなレシピを探しだし挑戦してみることに。
…で、出来上がったチーズケーキはこちら⬇︎

クッキー生地も、ビスケットなどを使わず初めから作ります。私はこのクッキー生地との組み合わせが大好きでなのです。

気分が乗って来て…
パンも久しぶりに焼いてみました(笑)

↑パンはシンプルな「コロコロパン」です。とりあえず、素朴で体に優しいシンプルなパンにしたく、バター使わずオリーブ油、きび砂糖、国産小麦粉、白神こだま酵母、塩といった材料で作りました。
ちなみに手ごねです。
ホームベーカリーもありますが、最近使っていなかったし手ごねの方が気も楽たったので^^;
でも2番目娘がほとんどこねてましたけど(〃ω〃)

パンは明日の朝いただきます。
天然酵母を作って、また様々なパンを作ってみたくなった今日でした
今、少しずつ体調も良くなってきているように思います♪(v^_^)v
久しぶりに何も予定が入っていなかったので、自宅で出来ることをして過ごそうとぼんやり考えてみました。
5歳の双子ちゃんを保育園に送ってからもぼーっと考えていたのですが、お昼食べながらチーズケーキを作ってみようと思い立ち、2番目娘と一緒に作りはじめました☘️
久しぶりのチーズケーキ作りでしたが、実は母から教えてもらって書き留めていたメモを無くしてしまい、3年間ほど作っていませんでした。
料理サイトのクックパッドで似たようなレシピを探しだし挑戦してみることに。
…で、出来上がったチーズケーキはこちら⬇︎

クッキー生地も、ビスケットなどを使わず初めから作ります。私はこのクッキー生地との組み合わせが大好きでなのです。

気分が乗って来て…
パンも久しぶりに焼いてみました(笑)

↑パンはシンプルな「コロコロパン」です。とりあえず、素朴で体に優しいシンプルなパンにしたく、バター使わずオリーブ油、きび砂糖、国産小麦粉、白神こだま酵母、塩といった材料で作りました。
ちなみに手ごねです。
ホームベーカリーもありますが、最近使っていなかったし手ごねの方が気も楽たったので^^;
でも2番目娘がほとんどこねてましたけど(〃ω〃)

パンは明日の朝いただきます。
天然酵母を作って、また様々なパンを作ってみたくなった今日でした

今、少しずつ体調も良くなってきているように思います♪(v^_^)v