2015年04月22日
吟珠書道会➡︎2タイプ出張教室のご案内☆
「文字の形・基本を学びたい☆」「習字を習ってみたいけど時間がなかなかない」「子供たちに教えにきてほしい」「高齢者向けの認知症対策の一環として…」というリクエストあれば、単発型&安定型出張教室致します。自治会・施設・企業での活動としてもおすすめです。お気軽にご連絡ください☆(^-^)/
♪お問合せ➡︎ ☎︎09053854565 新屋 吟珠
◉出張教室単発型のご案内
教室内容…毛筆。基礎から学びます。
硬筆・ペン字・筆ペン変更も変更も出来ます。
出張教室開催までの条件
①3人以上20人未満(90分延長・課題事前作成で〜40名まで調整可能)。
②場所の確保
③机とシートの準備
④予約は1ヶ月以上前に。初回利用の場合、団体代表の方と事前の打合せをさせてください。
⑤出張範囲▶︎小倉教室から車で片道1時間30分以内の場所
⑥手足の不自由な方や幼児対象の場合、人数に応じてお手伝いをしてくださる方を必要とします。
⑦必ず女性がいる場所
✔️1️⃣➕2️⃣➕3️⃣➕4️⃣=出張教室の料金
1️⃣出張教室基本料金▶︎お手本代含む。時間はカーナビで判断します。
①薩摩川内市 (甑島を除く)3000円
②薩摩川内市外片道1時間以内3500円
③薩摩川内市外片道1時間以上4000円
2️⃣講習代1人90分あたり▶︎学童&一般300円,60歳以上200円,幼児400円。法人での利用は初回のみ➕100円で計算(2回目からは免除)。
3️⃣講師交通費▶︎キロ数✖︎2(往復分)✖︎20円。必要あれば➕高速代。
4️⃣書道道具一式は15名分まで準備できます。
必要に応じて… レンタル料金1人あたり100円。
◉出張教室安定型のご案内
月2回(月謝制)
※カリキュラム上、初めは1年契約、その後は6カ月更新。
出張の条件
①場所の提供
②3人以上15人未満
③机とシートの準備
④1カ月前に予定を組む
⑤月謝制(休んでも月謝は発生します)
※休まれた方向けに半年に一回補講出来ます。
⑥出張範囲▶︎小倉教室から車で片道1時間以内の場所
⑦手足の不自由な方や幼児対象の場合、人数に応じてお手伝いをしてくださる方を必要とします。
⑧必ず女性がいる場所☆(*^^*)
※書道道具一式は吟珠が準備出来ます(無料)が個人で準備されても良いです。
月謝制 年間24回 月2回ずつ。1回60分。
✔️出張教室安定型の月額料金=1️⃣➕2️⃣
1️⃣1団体月額基本料金(講師交通費含む。ただし必要あれば➕高速代となります)
薩摩川内市内▶︎月2000円。5人以上無料。
薩摩川内市外▶︎月3000円。5人以上無料。
2️⃣月謝
♪大人毛筆。ペン字・筆ペン・硬筆も希望あればみます。▶︎2000円
※手本は吟珠が準備します。年に一度の大会代はその都度。
♪学童毛筆▶︎2500円(検定代含む)大会代はその都度。
♪幼児毛筆▶︎2500円(手本はお吟が準備します)大会代はその都度。
〜2015.2.21現在 〜
文化書道 吟珠書道会 書道講師 新屋 吟珠 (ぎんしゅ)
♪お問合せ➡︎ ☎︎09053854565 新屋 吟珠
◉出張教室単発型のご案内
教室内容…毛筆。基礎から学びます。
硬筆・ペン字・筆ペン変更も変更も出来ます。
出張教室開催までの条件
①3人以上20人未満(90分延長・課題事前作成で〜40名まで調整可能)。
②場所の確保
③机とシートの準備
④予約は1ヶ月以上前に。初回利用の場合、団体代表の方と事前の打合せをさせてください。
⑤出張範囲▶︎小倉教室から車で片道1時間30分以内の場所
⑥手足の不自由な方や幼児対象の場合、人数に応じてお手伝いをしてくださる方を必要とします。
⑦必ず女性がいる場所
✔️1️⃣➕2️⃣➕3️⃣➕4️⃣=出張教室の料金
1️⃣出張教室基本料金▶︎お手本代含む。時間はカーナビで判断します。
①薩摩川内市 (甑島を除く)3000円
②薩摩川内市外片道1時間以内3500円
③薩摩川内市外片道1時間以上4000円
2️⃣講習代1人90分あたり▶︎学童&一般300円,60歳以上200円,幼児400円。法人での利用は初回のみ➕100円で計算(2回目からは免除)。
3️⃣講師交通費▶︎キロ数✖︎2(往復分)✖︎20円。必要あれば➕高速代。
4️⃣書道道具一式は15名分まで準備できます。
必要に応じて… レンタル料金1人あたり100円。
◉出張教室安定型のご案内
月2回(月謝制)
※カリキュラム上、初めは1年契約、その後は6カ月更新。
出張の条件
①場所の提供
②3人以上15人未満
③机とシートの準備
④1カ月前に予定を組む
⑤月謝制(休んでも月謝は発生します)
※休まれた方向けに半年に一回補講出来ます。
⑥出張範囲▶︎小倉教室から車で片道1時間以内の場所
⑦手足の不自由な方や幼児対象の場合、人数に応じてお手伝いをしてくださる方を必要とします。
⑧必ず女性がいる場所☆(*^^*)
※書道道具一式は吟珠が準備出来ます(無料)が個人で準備されても良いです。
月謝制 年間24回 月2回ずつ。1回60分。
✔️出張教室安定型の月額料金=1️⃣➕2️⃣
1️⃣1団体月額基本料金(講師交通費含む。ただし必要あれば➕高速代となります)
薩摩川内市内▶︎月2000円。5人以上無料。
薩摩川内市外▶︎月3000円。5人以上無料。
2️⃣月謝
♪大人毛筆。ペン字・筆ペン・硬筆も希望あればみます。▶︎2000円
※手本は吟珠が準備します。年に一度の大会代はその都度。
♪学童毛筆▶︎2500円(検定代含む)大会代はその都度。
♪幼児毛筆▶︎2500円(手本はお吟が準備します)大会代はその都度。
〜2015.2.21現在 〜
文化書道 吟珠書道会 書道講師 新屋 吟珠 (ぎんしゅ)