スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年11月11日

薩摩川内市の保育料。万単位で値上がりした世帯様へ。

薩摩川内市の保育園を利用している皆様へ。


今年度、国の方針により保育園新制度となり、保育料が万単位で値上がりとなった世代が沢山います。


我が家では月々3万近く上がってしまいました。年間では計算すると30万円ほどです。
多子世帯で住宅ローンを組んでいる場合は昨年度までの保育料との差額がとても大きいようです。
私が色々調べていたところ、再計算をしても良い…といった文書を国は3月11日の時点で各自治体に出しているようですが、動いていない自治体が多いです。

通知もギリギリで、戸惑った世帯も沢山います。

子育て支援課へ行っても、全く相手にしてもらえません。解決策は見えてこないのです。

そこで、薩摩川内市に要望書を提出しようと思います。月々万単位で保育料が値上がりした世帯の方に集まっていただき、要望書を作ります。

今週末なので急ですが、旧川内市・樋脇町・東郷町・祁答院町・入来町・甑島の方で保育料で悩んでいる方、是非お集まりください。



以下私のFacebookに投稿しているものをコピー致しました。長文ですが関係のある方チェックをお願いします。



〜「子ども子育て新制度」による保育料値上がりについて〜

※保育料が値上がりして困っている世帯へ届きますよう、シェアをよろしくお願い致しますm(__)m

薩摩川内市の女性議員さんと話しをする機会を作ることになりました。


日時:平成27年11月14日19時〜21時。
場所:川内保健センター(薩摩川内市開聞町。すこやかふれあいプラザ)。

保育料新制度によって料金がひと月あたり万単位で上がった世帯の方、薩摩川内市への要望書を作るにあたってご協力よろしくお願い致します。

意見や状況をまとめることが目的です。

協力いただける議員さんも今、保育料の値上がりによってどのような変化が起きているのか知っておきたいとのことです。

今週末ですが、参加出来る方は私までご連絡ください。




  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 21:56Comments(0)お吟のひとりごと♪