2015年12月30日

年末。手帳を新調➡︎データ移し作業

私の使っているスケジュールノートは、ここ5年ほど同じタイプのものを使っています





『シャチハタオピニスケジュールノート』

今年はホワイトのカバー。来年はブラウン





A5サイズなので、結構大きめで分厚いです。だから私のバッグはいつもこのノートだけで重い。笑(≧∇≦)!

でもこのノートがあるだけで私は落ち着きます。
こまめに書いているということは全く無いのですが、予定が朝から晩までいっぱいのときは、ノートに書いておくと抜けがないので助かります。




忙しいOLさんではありませんがこのノートを開く度、「時間ってたくさんあるんだなぁ〜」と、気持ちに余裕が生まれます\(//∇//)\

時間がない!と感じるのはやりくりが出来ていないとき。

そこまで重要性を感じないときには潔く諦めることもあります。

でも重要性のあることは後回しには出来ない。

遅れ気味の仕事を1月分に繰り越し。早めに終わらせましょ(`_´)ゞ


⬇︎こちらはこの手帳を入れているカバーです。手作りカバー。年に2〜3回教室で開催している雑貨店のときに販売していた県外メンバーの作品。
このカバーと私の手帳がマッチング(*☻-☻*)♡




また同じサイズで作って出してもらえたら嬉しいな♡






  • LINEで送る

同じカテゴリー(お吟のひとりごと♪)の記事画像
新年を迎えて
12月毛筆の手本書き
今日はあちこち行ってきました
今朝は早く目が覚めて。
ミニトマト 10時のおやつに
2016「2日間限りの…冬コレ」作品紹介(^-^)/
同じカテゴリー(お吟のひとりごと♪)の記事
 新年を迎えて (2022-01-02 07:56)
 12月毛筆の手本書き (2019-11-26 18:38)
 今日はあちこち行ってきました (2019-07-15 16:46)
 今朝は早く目が覚めて。 (2018-03-11 08:37)
 ミニトマト 10時のおやつに (2017-07-08 10:14)
 2016「2日間限りの…冬コレ」作品紹介(^-^)/ (2016-12-05 21:10)


削除
年末。手帳を新調➡︎データ移し作業