2012年11月11日
今日のお昼ごはん(*^o^*)



こないだ購入したばかりのホームベーカリーで初めて生地を作りました

いつもは手ごねかフードプロセッサーでパン生地を作ってますが、まぁなんて楽チンなんざましょ

食パンは、うちのホームベーカリーだとキメが粗く耳もかたくなりがちなので、三菱のグリルオーブンで焼きます。
ホームベーカリーでこねて丸めて


楽チン手間なし電気代もちょこっとで済むので『パン焼き機能つきのIHクッキングヒーター』オススメです

グリルも広くてサンマも5匹余裕で入ります。
グリルには、グリルの他に『オーブン』『あたため』『パンメニュー(発酵/パン焼き)』機能がついてるので、パンの他にもクッキー焼いたりケーキ焼いたり、天ぷらやフライをあたためるのに使っています。
とても使いやすいですヨ



じゃ今から昨日届いた吟珠書道会主催12月7,8日ハンドメイドショップに出品します作品をアップしますね。
お昼までにはアップします。木工品です




じゃまたあとで

Bye-お吟
3時のおやつはアイスクリーム
半年に一度のお買物☆
赤ちゃんのトイレトレーニングについて。
夏野菜「大きくなぁれ(^O^☆♪」
さて、これは何をするのでしょ〜(#^.^#)
6月分光熱水道費ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
半年に一度のお買物☆
赤ちゃんのトイレトレーニングについて。
夏野菜「大きくなぁれ(^O^☆♪」
さて、これは何をするのでしょ〜(#^.^#)
6月分光熱水道費ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by お吟 at 11:29
│7人家族なので節約楽しむのだ!(b^ー°)の巻