2013年03月03日

『1日限りの手作り雑貨店』終了☆o(^-^)o

おはようございますo(^-^)o

吟珠書道会の新屋です。
昨日は、1日限りの手作り雑貨店『子供用品コレクション』へたくさんのご来店、誠にありがとうございました☆

お天気も良く
当日メンバーも集まり

何より駐車場を貸してくださった『鹿越』さんの気配り優しさにも感謝です\(^ー^)/

イベントを迎えるまでのチラシ配りからポスター・駐車場など、私や作家メンバーのお友達・身近な人々からの協力もありました(^o^)/


有り難いことです☆


今回は特に、私には見えていないところで、いろんな方に支えてもらいながら迎えたイベントでした。


『子供用品コレクション』…
初めての試みでした。
私が「次回は子供用品をしてみましょ〜。」と声かけて企画してみたものの、子供向け…ということで宣伝力も今回自信なく、子供用品の作品が集まるかどうか…といった心配もあり、少し焦る気持ちも正直ありました。


でも…
打ち合わせで
TELで
チラシもメンバー以外の方の協力をもらいながら…

皆さん気持ちをひとつにがんばって

子供用品も沢山集まり、無事イベント当日を迎えることができました(≧∇≦)

作家さんのなかには、初めて挑戦する分野もあったりして、本屋さんに行ったり、試行錯誤しながら考えて作って、値段設定にも悩んだり***

新たに挑戦するってことは、知恵と労力を使います。

今回の作家メンバーの方は、いつもより少ない人数で開催するというプレッシャーのなか、皆さんぎりぎりまでとってもがんばってくださいました

お客様もたくさんの方が喜んで帰っていただけたようで、ほんとに良かったです


ありがとうございます


次回イベント開催日は、駐車場を鹿越さんにお願いして聞いてみないといけないので、ブログでは来週あたり報告します\(^ー^)/

教室には駐車場がないので、駐車場確保が難しい…といった問題があるのですネ。ハイ。

ある程度、メンバー内で日時は決定していますので、私も早く準備をしていきます。

次回イベントも、作家メンバーとともにお客様に喜んでいただけるような空間(雑貨店)を作っていきたいと思います☆

次回は、いつものイベントですので、メンバーが増えます。
いろんな種類のハンドメイド品が集まるはず…?!(b^ー°)

作家メンバーさん、次こそは、お吟もハンドメイド品に挑戦します!

お!言い切った☆
大丈夫か?

お吟は書道の作品作りにも集中しなくては

ま、皆さん☆
何事も楽しんで、、がんばっている自分にたまにはご褒美あげて。

そう!主婦は主婦業をがんばって(私は手を抜きすぎていますが)、主婦は趣味を趣味以上にはりきって(私はほとんど空回りですけど)、常に家族も自分自身もハッピーになれるよう、『自分向上』に努めているのです


『手作り雑貨店』。
主婦が趣味以上にがんばっているお店。。。

そして、家族・お友達・近所の方・たくさんの方…に支えてもらいながらのお店でもあります。

イベント当日というのは、それが目に見えて実感できる、感謝しても感謝しきれないほどの有り難さを身を持って感じとれる、とってもすごい日なのです


メンバーの皆さん
その家族の皆さん
お友達の皆さん
保育園の皆さん
鹿越さん

私の家族

本当にありがとうございます

吟珠書道会主催『手作り雑貨店』をお客様に喜んでいただけるのであれば…
これからもがんばっていきますので、この『主婦の趣味以上』のお店を、ご理解・ご協力・応援のほど、どうぞよろしくお願い致します




吟珠書道会 新屋ゆかり

  • LINEで送る


Posted by お吟 at 09:44

削除
『1日限りの手作り雑貨店』終了☆o(^-^)o