スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年05月16日

『2日間限りの手作り雑貨店』お菓子屋さんも参加です(*^◯^*)

こんにちは(^ ^)

今、パートを終えて帰ってきたばかりのお吟です。


朝に宣言したお菓子屋さんの紹介ですv(^_^v)♪



今度開催しますイベントは『夏物コレクション』です。私はいつも来て下さるお客様に、前回と代わり映えのある飽きよこない魅力的なイベントであり続けたいという思いから、今いるメンバーと違う感じで作れる作家さんだったり…探してきました。

でも、パートも始めて多少バタバタしている今のお吟にはちょっとその探す余裕がなくなってきました

前回の『子供用品コレクション』のとき、間に合わなかったのです(T_T)




そこで今回、参加メンバーに問いかけたところ、『えまーぶる』さんの話題になりました(^ ^)。


冬物コレクション、子供用品コレクションとはまた違う、新しい風が入ると思います。

食品分野では、初回から参加続けてくださっている『モモタクトコーヒー』さんの「おからレーズン&チョコチップパン」は私の主催するこのイベントではなくてはならない商品となっています。

そのパン目掛けてイベントへ足を運んでくださっているお客様も大変多いです。


ただ、個数に限りがありるため沢山の方に回り切らない状況です。


こちらの『えまーぶる』さんの参加により、またその食品分野が潤うこと間違いなし☆です(^^;;♪



それでは出水から参加の『えまーぶる』さんどうぞ*\(^o^)/*











「今回初めて参加させて頂く、店舗を持たない小さな小さな焼き菓子屋のAimable~えまーぶる~です!
ラスクや、クッキー、パウンドケーキ等々、試食も用意して行きたいと思います☆


宜しくお願いします(^^)」



皆さん、『えまーぶる』さんは24日土曜日10時〜の参加です。

よろしくお願いします(^-^)/☆




By 実はまだ試食していないので試食をさせて欲しいと思っているお吟☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





  
  • LINEで送る


2014年05月16日

『2日間限りの手作り雑貨店』作品紹介(^^)☆

おはようございます(^^)/~~~♪

今日もイベントに出品する作品をご紹介していきます








⬇︎作家コメント☆
「後前が違う布で作りました。フリーサイズです


pattern by mion」



お昼過ぎに初参加の出水のお菓子屋さんについてご紹介しま〜すv(^_^v)♪






By 今からパートのお吟









⬇︎前回『子供用品コレクション』のときに出品していた作品を試着した分です(^ ^)


















⬇︎店内の様子























  
  • LINEで送る


2014年05月15日

『2日間限りの手作り雑貨店』作品紹介(^ー^)ノ

おはようございます

今日も作品をご紹介していきます(^ー^)ノ♡


⬇︎作家コメント
「夏らしいバッグが出来上がりましたよー❤
洋服に合わせて、好きな面を持ってくださーい
裏表で柄が違うのでー⤴1つで、二種類のバッグが楽しめます

ぜひ、ご覧ください~ー



まずは、一個目です。

表側がこれで…




裏側がこれで…




さて、二個目です!

表側がこれで…





裏側がこれで…







あと、同じ柄でクルミボタンゴム二個セットもありますよー⤴






…」




今回もバッグが色々集まりそうです



お客様の愛用出来るお気に入りの品が見つかりますように…(o^^o)




By 書道教室のお吟







  
  • LINEで送る


2014年05月14日

『2日間限りの手作り雑貨店』作品紹介(*^^*)

おはようございます(^O^)

今日もイベントに出品する作品をご紹介していきます。

先ほど木工メンバーのfuyoさんから届いたばかりの写メ付きコメント☆ど〜ぞ〜(^O^)/












⬇︎作家コメント
「おはようございます✨。

作品画像送りますね。

**ワイヤーかごアレンジ♪**です。

リバーシブルで使える。マット?を付けました。

カフェセットを入れたり。

お茶碗入れたり。

グリーン入れ等々。

楽しく使って下さいね。

よろしくお願いいたします(*^^*)。」




可愛いですね〜



この可愛いいカゴなら見せれる収納も出来ます(^ー゜)♡







  
  • LINEで送る


2014年05月13日

『2日間限りの手作り雑貨店』作品紹介(^O^)/

こんばんは

イベントに出品する作品を紹介していきますネ










⬇︎作家コメント

「後ろカシュクールのブラウスです。
sizeは125㌢位です。


モデルちゃんがまた可愛いんです

顔を隠してあるのが惜しいほど☺️

いつもにこにこ。親子で漫才して笑わせてくれます✨




今日はFMラジオせんだいにも行ってきましたヨ(o^^o)


ミキティーとも担当番組終了後?にて直接話すことも出来ました(^^)☆


ラジオが自宅内に無いため➡︎子供に数年前に壊され。
ラジオを購入してみようと思います➡︎今まで車内で聴いていました。


もう少しリスナーとして私もFMラジオせんだいに馴染めたらなぁ〜と思います(*^^*)


mailして好きな音楽リクエストしてみたりして、かけてもらえたら嬉しいですよネ☆


私は高校生〜子供にラジオ壊されるまでは、テレビっ子じゃなくラジオっ子だったんですけどまたラジオ引っ張り楽しみを増やしてみようと思います(≧∇≦)♡


子供達に壊されないように…対策を考えなくちゃσ(^_^;)









  
  • LINEで送る


2014年05月13日

『2日間限りの手作り雑貨店』作品紹介(≧∇≦)!

イベントに出品する作品をご紹介します(*^^*)














⬇︎作家コメント

「これは、フェイク多肉植物の壁かけと、置物です✨

本物みたいで、ついお水をやりたくなりますが、不要です」


グリーンが部屋に置いてあるとお部屋も素敵に見えます(^ー^)ノ☆


『2日間限りの手作り雑貨店〜夏物コレクション〜』参加メンバーの方へ

出品予定の作品のコメント付き写メをお吟に送ってくださいまし〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆








  
  • LINEで送る


2014年05月11日

手作り「尿素入り化粧水」(^ー゜)

手作り化粧水。今切れたのでまた作りました☆
せっかくなのでレシピをご紹介(o^^o)

原液レシピ

尿素25g
グリセリン小さじ2分の1〜乾燥が気になる季節は小さじ1
精製水100cc
原液を保存する容器任意
化粧水を入れる容器





1
まずは原液を作ります。容器に尿素25g、精製水を100ml入れて、尿素が溶けるまで良く混ぜます。

2
グリセリンを小さじ2分の1入れます。乾燥が激しい方は、小さじ1でもOK。
これで原液が完成です。

※粘り気を出して保湿するのが目的なので、入れすぎるとべたべたします。

3
化粧水用のスプレーボトル等に原液を入れ、8~10倍に水で薄めます。
原液は冷蔵庫で半年間は保存できるそうです。
薄めた液は2週間で使い切ります。


私は朝の洗顔後や、風呂上がりにさっと使えるようにスプレーボトルに入れて使っています。

スプレーボトルだと手間が省けてとっても便利。安価だし全身にも使えるのでたっぷり使っても全く惜しくありません(^ν^)♪

アトピー体質の方にも良いようなので、試しに作ってみてはいかがでしょう…?

私は、手作り化粧水は5年くらい作って使っていますが、こちらのレシピは今2年目です☆

材料は、全てドラッグストア…私はドラッグストアコスモスでそろえています(^_^)v。



お吟は明日、パートお休みになったので、イベント『2日間限りの手作り雑貨店』と書道教室『文化書道 九州展』の準備をして動き回ります(^^;;



  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 23:29美と健康のために…

2014年05月09日

『2日間限りの手作り雑貨店』作品紹介(*^_^*)

おはようございます(^^)/~~~

昨日イベントの打ち合わせの時にメンバーの一人、素敵な作品を持ってきていました☆

イベントで販売します。

手作りでこの作りは嬉しいです。(*^^*)

打合せあとに早速写真付きコメントを送ってくださいました(^_^)vご紹介します☆


⬇︎作家コメント

『今日はお疲れ様でした。
スタンドペンケースの写真送りますね☆
ペンケースにすると限られてくるので
スタンドポーチ
でお願いします。
ペンケースやコスメポーチ







使い方はオリジナルで
お楽しみ下さい。

…続きまして2点目



⬇︎可愛い柄のガーゼと上質な
6重ガーゼを使って
8重ガーゼブランケットです。ふわふわトロトロな肌触りです^_^
お子さまのお昼寝タオルや
お風呂上がりにこれからの季節にいかがですか^_^』






とても使いやすい、そして大きさも丁度良いサイズになっています。

布使いもとても素敵です(o^^o)



イベントまであと少し☆

待ち遠しくなってきました(o^^o)☆

夏らしく、何かコスプレしようかという案も打合せででましたよ(^∇^)


さて、お吟、どう変身しましょうか???



皆さん、どうぞお楽しみに







  
  • LINEで送る


2014年05月08日

『2日間限りの手作り雑貨店』打合せ(^o^)/

本日は『2日間限りの手作り雑貨店〜夏物コレクション〜』の打合せです(^ー゜)♪





10時から開始でしたが、まだ話が尽きない主婦たちです(^ー^)ノ♪

チラシやポスターをメンバーに配分しました(*^_^*)

皆さんの目にとまりますように♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



今日は木曜日☆私は4時半からさつま町の教室です。行ってきま〜す(^^)/~~~







  
  • LINEで送る


2014年05月01日

田んぼのお手伝い( ^ ^ )/□

今日のパートは13時まで☆

昼食もいただきました♡
季節の食材フキを使った煮付け、美味しかったです。魚の南蛮漬けも新玉ねぎを使ってあり美味しかった(^-^)

パートを終えたら次は田んぼのお手伝い☆

…といってもトラックを移動させるだけなのですが。

田植え、もう終わったんです。
早期米と普通米とありますが、親戚の結婚式もあるということで終わらせちゃったそうです。

お吟、お手伝いし損ねてしまいましたσ(^_^;)

なので今日はちょこっとでもお手伝いをしに午後は田んぼへ。



すごく香りの良い木を見つけましたヨ☆



品種は…?

私、わかりません(=゚ω゚)ノ

この木の下には花がたくさん落ちていてとてもきれい(^-^)/




田んぼのお手伝いは2トントラックを動かすだけでしたが、久しぶりのミッション車。あれ?バッグギアはどこだっけ?と少し考えてしまうような状態のお吟。やはり一度エンストしてしまいました(=´∀`)人(´∀`=)★





ぬかってないけど種もみを植えてあります。ちょこっと違う栽培方法なのです。いや、だいぶ違うかな?昨年は3.5丁の面積でしたが今年は2丁に減らしたそうです。私には未だによく分からない単位☆(^ー^)ノ


イベント情報

『2日間限りの手作り雑貨店〜夏物コレクション〜』









  
  • LINEで送る


Posted by お吟 at 16:26お吟のひとりごと♪