2012年12月15日

普通のお鍋で☆20分シチュー(^o^)/


こんにちは

昨日の夕ご飯は『シチュー』

シチューを圧力鍋で作るつもりが、ご飯が足りなかったのでご飯は圧力鍋で
そしてシチューは普通のお鍋で。


普通の鍋で、短時間料理をしたい場合
1.鍋で具を炒める

2.※圧力をかける
  鍋に水カップ1を入れて蓋をして火力中~強火(3kwhのIHで『4か5』。蓋が蒸気でカタカタしてきたら弱火(IHでは『2』)で10分煮込む。具が小さめなら5分で良いかも?

3.野菜の水分もたくさん出ているのでひたひたになるくらいまでの水を入れる。少し控えめにしておくとあとから調整が出来るので安心☆

4.ルゥを入れる


圧力をかける『2』の時点で、カレーは少しくらい焦げ目がついても大丈夫ですが、シチューは美味しくなくなるので焦がさないよう火加減に注意してください☆
底が薄いタイプのお鍋は、『2』の火加減を中火(IHでは『4』)にしてください。

いつもは市販のルゥを使わずバター・小麦粉・牛乳で作りますが、ニシムタ上川内店に行ってみたとき安かったので買ってみました
今回は大根と白菜も入れましたヨ


『お芋の茶巾絞り』は今日の3時のおやつ

Bye-お吟



  • LINEで送る

同じカテゴリー(私の家事時短法)の記事画像
さて、片付けますか(゜∀゜;ノ)ノ
洗濯物をたたむ…の巻き
同じカテゴリー(私の家事時短法)の記事
 さて、片付けますか(゜∀゜;ノ)ノ (2012-12-14 13:36)
 洗濯物をたたむ…の巻き (2012-09-26 09:57)

Posted by お吟 at 13:10 │私の家事時短法

削除
普通のお鍋で☆20分シチュー(^o^)/